イタリアから日本を語る My lecture about present situation of d

かましくも講演会の案内を


I'll talk the problem of the difficult situation of Japanese design by comparing the difference between Japan and Italy.
Date and time: 31 March (Tuesday) 19:00 to 21:00
Place: Japan Insutitute of Architect(JIA) Shibuya-ku Jinguu-mae 2-3-18
Tel for detail: Call Mr. Muraji, 03-5549-9887




しばらく前の本日記に、自分の講演の予定をお知らせしたと思います。
僭越ながら、その内容を、私の所属している団体会員向けのML(メーリング・リスト)のものを転記するかたちで、以下にご案内いたします。


実は、話はそんなにうまい方ではないのですが、個人的な希望では今回は、元所員やアルバイトだった方々も含め、これまで縁のあった方々にも、これを機にお知らせしたいと願っていました。


この講演は拙著(「デザイン力デザイン心」)を読んだ、建築家協会担当部会主催者のたっての希望ですので、本の前半にあるイタリアの話からしなければなりません。もちろん、イタリアはよくて日本が悪いなどという単純な比較話ではありません。
まずは、この案内の一番最後に書いてあることを、先に読んでしまったほうが良いかもしれません。
では、以下に。


ーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


JIDA・ML会員各位

この度、日本建築家協会(JIA)デザイン部会よりJIDAに以下の案内がありましたが、諸般の事情で、私がその情報をMLで流すことになりました。

実は私事っぽくなりますが、私自身の講演です。
ただし、理事会にも報告させてもらいましたが、建築家協会がデザイン(ID)への関心を示しているのはめずらしいこと。最近の大不況の反映もあるかも知れません。またJIDA会員もJIAってどんな人たちがいるところ?どんなところでやっているの?という意味では新しい経験の場ではないかと思います。

チラシも出来ている(地図も入っている)のですが、MLに添付できないので、文章で以下に概略、要旨だけご案内します。

大倉冨美雄

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

JIAデザイン部会  講演会のお知らせ
【講演:デザイン力デザイン心】
大倉冨美雄

日時:3月31日(火)午後7時から9時
場所:日本建築家協会 JIA館1階 建築家クラブ
    (渋谷区神宮前2−3−18)
参加費:1000円(学生500円」)
参加申し込み:日本建築家協会事務局(菊池)まで、
         メールまたはFAXにて申し込み
      FAX:03−3408−8294
      メール:rkikuchi@jia.or.jp
内容問い合わせ:連健夫(takeo@muraji.jp
          TEL:03−5549−9887

大倉注:開催趣旨について、かなり長い案内がついていますが、IDのことに関してなので省略。また内容問い合わせは、主にJIA会員に対してと思われます。
主催者の希望で、イタリアの想い出をツマに日本の問題に触れ、IDの現状を語り、今後の建築界の動向も合わせて語るつもりです。

場所は青山通りベルコモンズの角を千駄ヶ谷方面に行き(外苑西通り)、神宮前3丁目の交差点を過ぎ、下り坂の途中にある陸橋の右奥です(陸橋沿いの右階段を上って、コンクリートの建物にあるJIA館という看板に沿う)。
イタリアのスライドもちょっと入れて、楽しくも、難しい話とする予定(笑)ですので、関心ある方の参加をお待ちしています。