2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

@個人、自己表現、協働事業、日本の未来

【日記】 年末総括と新年度に向けて 毎年、同じような事を言い始めているんじゃないだろうかと気になり、この三年間の年末年始の記事を読み返してみる。 やはり言っている。政変のことや事務的なことは別にして、自己の行動と内面に関わることでは以下がそう…

KN@デザインはトータルなものだ

【情報・論】 デザインはトータルなものだ 最近は国家のグランド・デザインの必要、などと言われる。 この場合のデザインは、英語の原義の通り、「計画」である。 この言葉が意味するように、デザインという用語は、今やあまねく用いられている。 その意味で…

「東京タワー」の小さい展覧会

【情報】 来年のことを言って、鬼が笑うかも。 11月26日の本ブログで紹介しましたように、港区+慶応義塾大学アート・センター共催の「アート・マネジメント講座」というのがありまして、そこに縁があったのですが、その講座の仕上がりとしてでしょう、…

M@オノ・ヨ―コのこと

【日記】 オノ・ヨ―コのことが忘れられない 昨日か、テレビ番組でジョン・レノンとオノ・ヨ―コのことをやっていた。 どういうわけか、オノ・ヨ―コのことが意識からはずれずにいる。 例の山高帽とサングラス、黒いパンツの衣装で、本人がゲストとして出席。 …

X@エコはデザインにとって当然の対象

【情報・論】 エコはデザインにとって当然の対象 初冬の日、改めて太陽を仰ぐ。 その真冬でも人に暖かさを感じさせるこの太陽を仰ぐ。 そこにはまばゆいばかりにぎらつくが、いつかは燃え尽きるのではないかと思われる光と熱の塊がある。 普段、あまりのも当…

電子データへの不信

【日記】 ××▲□×▽×! せっかく書き始めた記事の途中で、何かの操作ミス、実際には、文章の途中に記事を挿入しようとしたりするときに、文字があらぬところへ飛んでしまうことがあり、それをいじっていると、全部消えてしまうことがある。 今、それがあった。…

BDEKMN@イタリアと日本 文化で食べよう 国家戦略室への提言

【情報・論】 面白いとおもって始めた、「イタリアと日本、何が見える」が終わりました。 参加された方々に感謝いたします。終わりには皆さんとイタリアン・レストランに繰り出し、楽しく過ごしました。 終わりに、内閣官房国家戦略室宛の提案書のコピーを配…

C@あァ、青春!

【日記】 閑話休題…青春の想い出 つけ放しの事務所のラジオからシューベルトの「菩提樹」が鳴り出した こういうのって珍しく、突然のことで、慌てて音を大きくする 歌っているのはたぶん、ヘルマン・プライだろう シューベルトは、冬の旅を作って37才かそ…

今頃、絵を教える

【情報】 どういう気なんだろう。今頃、絵を教えるなんて。 「イタリアと日本―何が見える」の講座が終わりました。そこでというわけではないのですが、後をどうするかについて「イタリアと日本」の2回目もあるのですが、私自身は、似たことを続けるのに、少…

DJ@イタリア 食と生の余韻。 社会全体が闇

【情報・論】 先々週と先週のイタリア講義内容を、レジュメをベースに2回続けて再録します。 先々週:「イタリアと日本」何が見える? 第7講 旨いものは練り上げる/食と生の余韻 20091124 「旨いものは練り上げる」というイメージ。それにおいしいものを…