2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「向井周太郎さんへの結論」への感想

【論】 始まったばかりの変革への小さな胎動 ―向井周太郎論への感想―去る7月13,16,25日の当ブログについて 押し出されるように論考を要求された向井論の後、これで一応終わりかと思っていたところ、トーク・セミナーの主催者佐野邦雄さんから、以下…

編集者出でよ

【日記】 原稿の目詰まり 出版不況は先刻知っている。 廻りでも、「本など出すな」、と言ってはばからない家内のような賢者もいる。 それにしても、デザインのことがわかる編集者、出版者はいないのだろうか。 最近の思いはここに集中する。 今日、話が切れ…

パリ/ミラノ・その間

【日記】 パリ/ミラノ・その間 浅井忠がデザイナーの先鞭をつけた。2週間位前のTV番組でこのことをやっていた。 浅井にしろ、誰にしろ、明治期にパリに行った日本人は意外といることが判ってきた。 滞在期間やその後の活動などを調べるのはこれからだが…

向井さんへの結論

【論】超硬派論議のまとめになるか 向井周太郎さんの続き、最後だ。 理想主義だと言われるかも知れませんが、と、ことわった上で、「デザインとは、あるべき生の全体性としての生活世界の形成」であり、「デザインは社会の希望を照らし出していく生成装置で…

言うだけでやらない族(やから)の巣

【日記】 向井周太郎さんのまとめを、もう一回延ばす。 今夜(24日)の日本デザイン協会の理事会にて。 会議が終って、恒例の飲み会に。ここで語られたことは、意味深い。 結局は、なぜ11年の間の努力が活性化しなかったのか、というテーマに。「言うの…

「欧州のエネルギー自立地区」

【日記】 向井周太郎さんの続きになるはずだが、あまりの暑さに頭が変になりそう。自分の考えを語る一節を最後に設けたいのだが、一回飛ばそう。 「欧州のエネルギー自立地区」というセミナーに参加(14日、日本建築家協会JIA環境行動ラボ主催)。 主役は村…

向井周太郎さんのつづき

【論】(前日の超硬派論議の続き) 向井周太郎さんのつづき なぜ佐野さんは、向井周太郎さんにこだわったのか。 ここで佐野さんの許可を得て、このトーク集会を持ちたいと思った理由辺りについて聞いてみる。当日の主旨説明でそれが判る。 引用させてもらう…

今、デザインの原点から再考する

【論】(●●7月8日記事後段に本題のイントロ) デザインの原点復帰はどうすれば可能か向井周太郎さんの話から 大変、驚いた。正確に言えば感心したと言うべきか。よくぞここまで自説を検証、展開して来たものだということで。 これは厭味でも批判でもなく、…

美しくない日本の街

【団体内での「セミナー報告」を転載】 (少し遅くなりましたが、以下、ご参考まで。 「港地域会」の存在を固めてゆくためにも大切なイベント。 文責は大倉) アーキテクツ・ガーデン(*)参加イベント:港地域会情報:MASセミナーNo.7「日本の街並はなぜ美…

幸せな時代の日記

【日記】 幸せかもしれない(この意味は深い。我々が知り得たあらゆる悲惨な歴史や現実に比べれば、という意味を込める)けれど、日々が思いを成すすべもなく過ぎてゆくことへの焦りと不安も同居する(何をやってるんだ、この政治は!)。 コシノジュンコさん…

カズオ・イシグロKazuo Ishiguro:坂口恭平Kyouhei Sakaguchi

【日記】ちょっとある意味での内容のある(僕にとっては少しショックな)話、2件。 臓器移植の提供者として生まれ、育ってきたクローン人間を描いた、カズオ・イシグロの小説、「私を離さないで(Never Let Me Go)」を映画化した作品を途中から見た。 この…