2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

地域に生きるとは Movement in a district by architectual group

JIA港地域会―この現実で何か出来るのかMovement in a district by architectual group ●印以降は29日追記。●●は3月1日記。 JIAというのは、すでに述べたことがあるように、日本建築家協会の略。JIAと言い出して突然、話が本題からそれてしまう…

書いた日記の分析 Analizing written diary

この一年、何を書いてきたのか Analizing written diary ●27日追記 年が明けてから気になっていたのが、自分のブログの内容。 この一年、思いつくままに書いてきたが、一体何を書いたのか。内容全体の関連はあるのか、ある見える分布はあるのか、重複が多…

ネット上での動画配信が地球を暖める Heat the earth by internet eq

ネット社会が地球温暖化の障壁となりつつあるという事実Heat the earth by internet equipments ユーチューブなどの動画配信利用の激増などにより、「ネット情報を処理するネットワーク機器の電力消費量は、2025年には1033億キロワット時と、200…

昭和の古家に住む

How about dwelling at the Showa period wooden house in Odawara city? 小田原市の昭和の家に住む気のある人を募集します。 このブログでも時々、報告してきた「なぎ邸プロジェクト(略称「なぎプロ」)」の昭和古住宅(独立木造一軒家。前後に小庭つき)…

「官僚共同体」 Concerning about the renovation of “Bureaucrats

官僚機構制度の根本的改革について・・・後日追記の続く学習ブログ Concerning about the renovation of “Bureaucrats' Complex" このところの硬い話題ついでに、根本的なことを問題にしよう。 その一つは日本の官僚制度についてのことで、「官僚共同体」の存在…

建築士の悲惨 Misery of an architect

+姉歯問題以降の建築設計界は、今、こんな状態。 (但し、工事業者や開発業者に所属する勤務設計士、大手設計事務所の数社, トップが実質建築士でない営業設計事務所、一部のタレント建築家を除いておくほうが判りやすい。逆に言うと、一般ジャーナリストや…

村上隆とニューヨーク Takashi Murakami and New York

わがニューヨーク時代の想い出から RV:20150520 Takashi Murakami and New York 帰宅して、ちょっとテレビをつけたら村上隆(あの「フィギュア」「芸術企業論」の)をやっていた。ニューヨークの画廊での個展で、絵は今度は達磨のグラフィック絵画シリーズ。…

吊し上げに遭う Being subjected to a kangaroo court.

60路にして周りから責められる。Being subjected to a kangaroo court at age 60's. 以下、食事をしながらの会話。フィクションもあるし、僕以外、誰が誰であるかというのは伏せておこうと思う。 A「自分が言うだけで何も実行できないなら、文句を言うな、…

グリーンスパン前FRB議長の話からFrom Mr.A.Greenspan’s personal

米国の行方と日本の行方From Mr.A.Greenspan's personal history アラン・グリーンスパン(前FRB議長)が日経新聞に書いていた「私の履歴書」の最後の手前で、「格差への答えは教育にある」と言っている。 米国の経済動向の羅針盤としてつとに有名で、「…