2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

建築の「根本」を見つめ直す

【日記】ベネチア・ビエンナーレ国際建築展の紹介 上記「建築の・・・を見つめ直す」は最近、従軍慰安婦問題でとみに評判の悪い朝日新聞の8月27日水曜夕刊版、大西記者の記事タイトルだ。 美術展と建築展を毎年交互開く、この展覧会を見てきた印象だが、…

「色即是空」を考える

休暇中に空想めいたことを考えたが・・・ 素人なりに「色即是空」を考える 1970年代の高度成長期をサラリーマンや自営業で必死に生きてきた者にとっては、より生産性の高い目標を掲げ、そこに向って邁進するというのが当然の論理のように感じてきたと言…

工芸科が主力となるか―芸大の今

【日記】 (20日に追記補談あり) 何とも言えない芸大の「ショウ」を見学した。 難しい時代の難しい大学である。 お盆休みは観光地のどこにも行かないという家内の都合と希望で、久しぶりに日本橋三越本店に行った。普段は縁がないが、ちょうどこの日に芸…

20万回と知って

【全く内容とは別の記録: 本日(土)午後、このブログを開いてみたら、ページ・ビューが20万回を100通ほど越えていた。もちろん、リピーターのかたが多いのでしょうが、感謝しています。硬い内容と文字ばかりなので、大きく読者が増えることは考えにく…

ファッションを下流に見る眼

【論】 8月16日に追記。 ファッションはなぜ芸術的に低くみられるのか 20140809 同じデザインでも、ファッションを下流に見る眼がある、という。 そういえば、普段あまり気にしていないことなのに、気がついて考え出すと、なぜなのかよくわからないことの…

山梨知彦さんと

【日記】もっと木材を日本の都市と生活空間に! 大きな建物になるほど木が使われなくなって、何十年にもなる。 耐震、耐火、防音、防湿、標準化、どれをとっても扱いにくいどころか、欠点だらけと思われて、ちょうど時代的に到来したアルミサッシや各種建築…

「新日本様式」とは何だったのか

【論】 8月11日、一部追記。 8月18日、再追記。●印以降。 思い出しても涙ぐましいボランティア活動の結果とは? 正確には、何年か前に進められていた「『新日本様式』協議会」の活動とは何だったのか? という質問である。これは今思い出してみれば、…

テレビに触発されて

【日記】 【8月12日に思い出し追記】 :理研の笹井芳樹氏が数日前に自殺した。この問題の深さは簡単には語れない。ただ、以下に偶然、「科学っていいな」と書いたことが、とても気になって、ここに補足しておく。当面、「とても気にしている」とだけ、記…