2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「定性的な価値」に直接にはカネを出さない国●

【日記的広報か、広報的日記か】 ●この日の記述は、日を追って書き加えられています。現在、9月7日。 ●●印フレーズ追記:9月8日 ●●●宛先追記:同日 問題を判り易く 今、何が問題か。職業分野によって関心事も変わり、知識の度合いも変わる。だから、何で…

イマジなリスト●

「イマジナリストへの光」―で、何を言おうとしているのか? 新しい話題の創生に向けて今年の内に、「デザイン・建築・都市環境、今が転換点」というテーマで討論の場を作る計画で動いている。このタイトルはもしかするとサブになり、メインを変えるかもしれ…

デュシャンの教え●

【日記】 記述は17日(月)にまで亘る。 敗戦の日から70年。一般に終戦と言うが敗戦と言うべきだろう。「敗戦記念日」とは言いにくいが。我々は敗戦からの70年をどう思うかというより、瓦礫の中を食うためだけに生き延びて始まった戦後の価値感と、現…

山崎豊子の青春

【日記】 この暑さの中ということもあり、 急に話題が変わるが… 〜見よ、東海の空明けて…… 我々はこういう歌を体を張って歌っていた世代ではない。が、何かの折に、昔の懐かしい歌として口ずさんでいた記憶がある。幼児には数年前でも遠い昔に思えるのだ。 8…

オリンピック・エンブレム騒動●

●印部:TVを見て後から追記 ここにもある、デザイン主体表現の選定方法の不明確性 オリンピック・エンブレム(と言うのだろうか)がベルギーの劇場のマークと似ているどころか「真似だ」として提訴されそうだという。 個人的な感想では悪い作品ではない。…

国立競技場が教えること●

昨日に続き、この問題の余韻が続いている。 ひとまず印象を書くが、時間があれば週刊誌が報じた裏面史で補足をしたいくらいだ。 日本人はやさしいということになっている。 それは本当だが、特段のことがない人たちの間のこと、それと「竿をさせば流される」…