2008-01-01から1年間の記事一覧

昭和の古家に住む

How about dwelling at the Showa period wooden house in Odawara city? 小田原市の昭和の家に住む気のある人を募集します。 このブログでも時々、報告してきた「なぎ邸プロジェクト(略称「なぎプロ」)」の昭和古住宅(独立木造一軒家。前後に小庭つき)…

「官僚共同体」 Concerning about the renovation of “Bureaucrats

官僚機構制度の根本的改革について・・・後日追記の続く学習ブログ Concerning about the renovation of “Bureaucrats' Complex" このところの硬い話題ついでに、根本的なことを問題にしよう。 その一つは日本の官僚制度についてのことで、「官僚共同体」の存在…

建築士の悲惨 Misery of an architect

+姉歯問題以降の建築設計界は、今、こんな状態。 (但し、工事業者や開発業者に所属する勤務設計士、大手設計事務所の数社, トップが実質建築士でない営業設計事務所、一部のタレント建築家を除いておくほうが判りやすい。逆に言うと、一般ジャーナリストや…

村上隆とニューヨーク Takashi Murakami and New York

わがニューヨーク時代の想い出から RV:20150520 Takashi Murakami and New York 帰宅して、ちょっとテレビをつけたら村上隆(あの「フィギュア」「芸術企業論」の)をやっていた。ニューヨークの画廊での個展で、絵は今度は達磨のグラフィック絵画シリーズ。…

吊し上げに遭う Being subjected to a kangaroo court.

60路にして周りから責められる。Being subjected to a kangaroo court at age 60's. 以下、食事をしながらの会話。フィクションもあるし、僕以外、誰が誰であるかというのは伏せておこうと思う。 A「自分が言うだけで何も実行できないなら、文句を言うな、…

グリーンスパン前FRB議長の話からFrom Mr.A.Greenspan’s personal

米国の行方と日本の行方From Mr.A.Greenspan's personal history アラン・グリーンスパン(前FRB議長)が日経新聞に書いていた「私の履歴書」の最後の手前で、「格差への答えは教育にある」と言っている。 米国の経済動向の羅針盤としてつとに有名で、「…

自分が創れるの? And, are you still believing that you can crea

雑談 And, are you still believing that you can create your originality? 難しい話ばかり続いた。 それで、あんた、日本を変えられるとでも思っているの?いやぁ、そんな気は毛頭無いんですがね。書かずにいられないんですよ。つらいですね。そんな面倒な…

中国やイタリアのデザイン戦略 Design strategy in Asia

国の施策とデザイン Design strategy in Asia――through observing the technical design exhibition in Hong Kong 日本の問題は、グローバル企業と中小企業の格差問題に発展している。このところグローバル企業の成長率は年2.5%だが、中小企業のそれは0…

個人を尊重しない国M.E.Abe:About respecting on personal existenc

日本社会における個人とはAbout respecting on personal existence in Japan この新年でとても重大な新聞記事を発見した。 年末、年頭のブログとの関連で、引続き硬いけれど、引用がてら、また出させて貰う。 それはマルガリータ・エステベス・アベという女…

「個が輝く年」元年へ For the new year of a brilliant individual

謹賀新年 今年は「個が輝く年」元年としたい。 新年早々、またテレビ話題、しかも去年の事で気恥ずかしいが、大晦日の夜8、9時の番組は紅白歌合戦、芸能人ソーシャル・ダンス大会、カラヤンの演奏会録画番組が並行してあった。 でも、それぞれの視聴者は同…